フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

« ♪3月6日上映会のご案内♪ | トップページ | ♪4月14日上映会のご案内♪ »

2013年3月 9日 (土)

3月6日★第7回上映会のご報告★

皆様、こんにちは
いかがお過ごしですか



1kc420025_3
3月6日、朝の太陽



第7回上映会のご報告


3月6日、竹下雅敏氏講演上映会を開催しました


参加して下さった皆様、

そして応援して下さった皆様、

ありがとうございました




今回は 「自分自身を癒す第1部 講義 を上映しました

試聴映像はこちら 

2dscf2883_2
上映会の様子



実は、上映会の数日前に母とケンカをしてしまったのですが
講義の中の



「なぜ腹が立つのか、それは義務でやってるから」

「好きなことをする」



というキーワードを聴いて、ハッとしました
答えが 「自分自身を癒す」の中にあったのです



この講義は何度聴いても素晴らしい内容で、
その時の自分に合ったヒントを得られると思います


以下、参加して下さった方の感想をご紹介します


上映会の時はまだ消化しきれていなかったけど、
メモ書きを読み直してみたらとても良いお話でした。


相手の為に祈る事で自分も救われるという話も難しいけれど、
とても大事なことだと思いました。


とても良かったです! 日常に繋がるお話で、いかようにも
ヒントになってくれると思います。


とても自然な流れのお話だったので、素直に頭の中に入っていきました。
自分はこれまで結構やりたい放題やらせてもらっていました。幸せなことです。


「冷静になる→反省→祈る」、この3つを単発でやってきてました。
流れに順番があることに気付くことができました。




皆様、ご協力ありがとうございました

3dscf2879_3
神々のイラストポストカード立てはスタッフのはないろちゃん


上映終了後、16時30分まで自由参加の交流会を行いました
今回は上映時間が長かったため交流時間が短かったのですが、



とても良い内容だった。何度見てもその時の気付きがあると思うので
ぜひ「自分自身を癒す」をDVDにして販売してほしい。


太郎ホントの話
を上映してほしい。



シャンティ・フーラの商品(ナディー・チャート)をどの様に使っているか



など、次から次へと話題がつきず、あっという間に
上映会&交流会が終了しました

4kc420585_2
↑センター内にポスター発見
スポットライトがあたっています

5kc420589_2
ポスターが光っている

自分自身を癒す」は将来映シャンティ・フーラより像配信やDVDでの提供も
検討していくとのことですので、ご期待くださいませ~


詳しくはシャンティ・フーラのブログこちらの記事をご覧下さい↓↓↓
http://shanti-phula.blogspot.jp/2013/02/blog-post_13.html



参加して下さった皆様、本当にありがとうございました

6dscf2906_3
2013年3月7日14時52分、
うっすらと日輪が見えました



次回上映会は4月14日(日)です

シャンティ・フーラのブログで紹介された
「自分自身を癒す」第2部 質疑 を上映します


皆様、是非ご参加下さい
詳しくは後日ブログに掲載します


お楽しみにお待ちくださいませ~


                           織姫M


                       

« ♪3月6日上映会のご案内♪ | トップページ | ♪4月14日上映会のご案内♪ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月6日★第7回上映会のご報告★:

« ♪3月6日上映会のご案内♪ | トップページ | ♪4月14日上映会のご案内♪ »

ブログリンク

  • シャンティ・フーラ
    ♫情報♫
    ♪心のあり方と生き方の情報:
    ♪世界情勢の情報:
    ♪育児の情報(福富):
    ♪音楽家KAI氏の情報(鎌倉):
  • スタッフ

    ♡スタッフ♡
    ♥織姫M (大阪)
  • 全国の上映会主催団体

    ◇全国の上映会主催団体◇
    ◆関東
    ◆山口
    ◆広島
    ◆広島

リンク

最近のトラックバック

  • 牝鹿 (妄想大さじ5杯)
無料ブログはココログ