フォト
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 1月上映会のお誘い♪ | トップページ | ★3月上映会のご案内 »

2014年2月 2日 (日)

1月13日★第14回上映会のご報告★

皆様、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1dscf545212

上映会の前日、美しい逆さ虹を見ました

第14回上映会のご報告


1月13日、竹下雅敏氏講演上映会を開催しました


参加して下さった皆様、
そして応援して下さった皆様、
ありがとうございました


今回は、 「賢い生き方、愚かな生き方(1)」講義編 を上映しました


嬉しいことに、新規の方が6名(!)も参加して下さいました
関西に里帰り中、親子で参加して下さった方、シャンティ・フーラ
サイトをご覧になっている方でようやく日程が合って参加して下さった方々、
そして、なんとシャンティ・フーラからスタッフの白井美由紀さんが
参加して下さいました
今年初めの上映会は活気と熱気に溢れるスタートとなりました


10年程前の講話ですが、今聴いても大切な事がたくさん語られていました
特に私の心に響いたのは最後の部分の竹下氏のご友人のお話で、
竹下氏の 「いいじゃないか、それで。」 というフレーズが頭の中に響いています
その言葉を思い出すと、気になっている事柄がフッと脳裏に浮かんでも
すぐに消えて気持ちが軽くなります
あれ以来、「いいじゃないか、それで。」と事あるごとに、つぶやいています
毎回竹下氏のお話に引き込まれるのは、具体的なエピソードに散りばめられた
沢山の言葉であると感じました


本当の豊かさとは何か、生き方を見直すのに大変分かりやすかった内容なので
全ての方々にお薦めしたいと思いました
いつの時代にも通じる素晴らしい智恵が詰まっている講話だと思います

2dscf5505

上映中の様子 皆様、熱心に聴いておられました

以下、参加して下さった皆様の感想をご紹介します



十数年前のもので若干状況の変化はありますが、
本質的には非常に大切なことが語られており、
現在も心しないといけない内容でした。つくづく真理だなと感じます。

基本的な世界観を明らかにしているので、聞きやすい内容でした。

梅田なのでアクセス良し。来やすい。2001年の語りとは思えませんね。

気持ちの持ち方で「幸せ」になれるということを自分自身のことを
振り返りながら考えることができ、良い機会でした。

私は幸福だなぁと思いました。ありがとうございました。

これまで仕事に突っ走ってきました。まだあと数年は続くと思うのですが、
仕事から離れた時に「豊かな気持ち」でいられるように、少しずつ
出来ることはやって行こうと思います。

時給で働いている身なので、とても理解できる内容でした。
配信のどこかの回で「最高賃金制(制限)」の話もありましたが、
この講演が2001年であり、2014年の現在も同じ状況であることを考えると
さらに十数年か後に今回の講演内容を見て「そういう悪いシステムが
まかり通っている時代もあったなぁ」となつかしく振り返ることができるように
変えていかなければならない、そのように思います。
また、そのことは自分自身のこれからの変化と結びついているんだとも
思いました。

音声では何度が聞いていたのですが、映像ではとても集中して拝聴できました。
「今、この瞬間に自分は豊かなんだ」と感じられる訓練を積んでいきます。
どんな状況下にあろうとも、絶対的な幸福を感じられる人間でありたいと
思いました。

高い理想と簡素な生活とを問いつつ暮らしていけたらと決意しました。



皆様、ご協力ありがとうございました

3dscf5489

大阪市立総合生涯学習センター受付にあるチラシーコーナー
関西のイベント情報が集まっています

4dscf5498

↑会場では皆様に手にとって見ていただけるよう
シャンティ・フーラの商品などを展示しています

交流会の様子


リピーターの皆様、新規参加の方1名、
シャンティ・フーラのスタッフ、白井美由紀さんも参加して下さり、
日頃聞いてみたかった、あんなことやこんなこと
大変盛り上がった交流会となりました


上映時間が長かったため、十分な交流タイムが取れなかったのですが
上映会終了後も、近くのお店に場所を移動して、引き続き交流会
ここで十分皆様とお話できてとても嬉しかったです
白井美由紀さんを通じて知るシャンティ・フーラに一気に親近感が増して
とても感激しています

5dscf5508

↑上映終了後の休憩
シャンティ・フーラの商品を手にとって見たり
差し入れをいただきながら歓談中~

6dscf5526

↑参加者の皆様からいただいた差し入れです
美味しくいただきました~ありがとうございました

7dscf5509_2

白井美由紀さんに次々と質問する参加者のみなさん
和気あいあいの交流会となりました

交流会で毎回話題に上がるのが「東洋医学セミナー」についてです
一人で勉強するのも良いが、勉強会などがあれば参加したいという
声が上がっています

また、今回はツイッターのリツィートでシャンティ・フーラの事を知った
という方がいらっしゃいました 
シャンティ・フーラのサイトをご覧になっている方が増えていると感じられて
本当に感激です~


皆様、ありがとうございました


****************


次回上映会は 3月16日(日) です
(2月はお休みさせていただきます)

「賢い生き方、愚かな生き方(1)~質疑編」 (上映時間55分)を上映します

こちらもとても心に響く内容となっています
(現在、2本立て の上映を検討しています
決まり次第ブログ上にてお知らせいたします


皆様、ぜひご参加下さいませ
スタッフ一同 皆様のお越しを心よりお待ちしています

8kc426725

↑上映会の翌日またもや美しい逆さ虹が出ていました

9kc42672614

↑色鮮やかな虹にしばらく見とれていました

10kc426727

↑太陽の周りにはなんと、うっすら日輪と幻日も現れていました感激です~
こんな時はいつも感謝の気持ちが溢れてきます
「ありがとうございます

最後までご覧下さいましてありがとうございました

織姫M

« 1月上映会のお誘い♪ | トップページ | ★3月上映会のご案内 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月13日★第14回上映会のご報告★:

« 1月上映会のお誘い♪ | トップページ | ★3月上映会のご案内 »

ブログリンク

  • シャンティ・フーラ
    ♫情報♫
    ♪心のあり方と生き方の情報:
    ♪世界情勢の情報:
    ♪育児の情報(福富):
    ♪音楽家KAI氏の情報(鎌倉):
  • スタッフ

    ♡スタッフ♡
    ♥織姫M (大阪)
  • 全国の上映会主催団体

    ◇全国の上映会主催団体◇
    ◆関東
    ◆山口
    ◆広島
    ◆広島

リンク

最近のトラックバック

  • 牝鹿 (妄想大さじ5杯)
無料ブログはココログ