6月19日★第26回上映会のご報告
みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?
2016年8月31日、いつもの散歩道にて
第26回上映会のご報告
6月19日、竹下雅敏氏 の 講演上映会 を開催しました




今回は「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)」
を
上映しました
前回(2016年3月)上映会の様子は
こちら
「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ」は
2014年11月11日にも上映しましたその様子は
こちら
今回は人気の講話ということもあり、当日参加が3名ありました
そして、新規の方が5名、参加して下さいました~~
最近、新規に参加して下さる方が増えてきているようで感激しています
愛知県から参加のリピーターさんや続けて参加して下さるリピーターさんも
増えてきてうれしく思っています
引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、情報交換の場所になるように
心掛けて行きたいと思います
さて、今回上映した 「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)」は
カード実習があって、言葉がチャクラを浄化していること感じられる
お薦めの講座です
ヤマ・ニヤマに沿って生きているか、見直すときに何度も視聴したいと思いました
「禁戒勧戒とチャクラの浄化(ヤマ・ニヤマ)」ダイジェスト では
東洋医学セミナー初級第9回の一部分を無料で紹介しています
興味をもたれた方はぜひご覧ください

参加者の皆様それぞれにあらたな気付きがあったようで
とてもよかったと思いました

上映中の様子
皆様、熱心に聴いておられました
カード実習中
以下、参加して下さった皆様の感想をご紹介します
初めて参加致しました。DVDも初めて拝見致し感激でした。有難うございました。
帰省で関西に戻り日程が合いましたら是非参加したいと思います。1人で見るよりも集中して聴けてとてもよかったです。
たった500円で面白い企画をして頂き恐縮です。どうもありがとうございました。
やっと上映会に参加出来てよかったです。先生の裏話も面白かったです。
特に放出のスワーディシュターナ、マニプーラは今のご時世に余りにもマッチ
していたので…(笑)(東洋医学セミナーの)初級で触れた内容だったと思います。
非暴力(アヒンサー)や正直(サティヤ)など宗教用語なので言葉の定義が
よくわかりません。ヨーガの勉強をすれば分かるのかもしれませんね。
いつかヨーガの用語も理解できたらよいなぁと思います。
カード(実習)はわかりにくいものもありましたが、わかったものはとても
気持ちがよかったです。
ヤマ・ニヤマに興味があったので、とても楽しみにしてました。
竹下さんの説明もわかりやすかったです。ありがとうございました。自宅でも何度も視聴し、今回また上映会に参加させて頂き、とてもとても
大切な内容だと感じております。
又過去の自分の悪行の数々(忘れてしまっていたこと等)が浮かびあがってくる
頻度も増えておりますが、日常生活はひたすら”ボーッ”としているような気がします!今回も不思議で面白かったです。
若さというのは才能なのでしょうか、老化で才能がなくなる?
イチローも美しさも老化で下り坂になる才能? 東洋医学セミナー、興味あります。ヤマ・ニヤマ、とても勉強になりました。表面的なところから深いところまで
段階もあることがわかり、不貪についてもっともっとと思っているなと反省しました。
ありがとうございました。上映会、とても勉強になりました。以前に見た時と又、新たに、
深く学べた気がしました。「ヤマ・ニヤマ」は実践するにも段階があり、どこまでやるかは個人にかかって
いるということが今回心に響きました。日々精進していきたいと改めて思いました。泰子さんの太鼓の先生のエピソードを聴いて私も腑に落ちました。
とても分かりやすいお話でした。カード実習もあって内容の濃い講話でした。東洋医学セミナーに興味のある
友人に薦めたいです。何気なく行っていることでヤマ・ニヤマに反する事がなんと多いいことか!
特に無意識のうちに人のエネルギーを盗むということがあると知ってとても驚きました。
そして勉強になりました。ヤマ・ニヤマを実践して生きたいと思いました。
皆様、ご協力ありがとうございました
シャンティ・フーラの商品を展示しています(一部ですが
)
商品がどんなものなのか見てみたい方はぜひ上映会にお越し下さい
(販売はしておりません)
交流会の様子
今回は男性が3名参加して下さいました
参加者はスタッフを入れて13名、会場は熱気で一杯でした
今回はシャンティ・フーラからのプレゼントが盛りだくさんでした
「アウトレットピヨちゃんシール」は参加者全員に1枚、
新規の方5名に、「愛のマントラ」カード
を1枚、
「ぴよことポストカード」は欲しい方にお持ち帰りいただきました
皆様とても喜んで下さいました ありがとうございました
さて、今回の交流会は趣向を変えて、音楽がチャクラに対応することを体感しました
サウンドテラピー経脈の8番目の音、ロバート・ティソさんのCD、
シャンティ・フーラの時事ブログで取り上げられたホーミー や
他の音楽の説明を行ったあと、試聴しました
以下は試聴した音楽(音)です
★CD「サウンドテラピー」経脈より、8番目の音
(528Hz、 シャンティ・フーラのブログ:スタッフ日誌第146回で紹介)
★CD「サウンドテラピー」チャクラより、1番目の音:体表のチャクラの放出
CD「サウンドテラピー」は大好評のようです
★CD「モンゴルのホーミー-超絶の声」より、
①ホーミーの音(歌手:タラブジャビーン・ガンボルド)
⑪ホーミー独唱(歌手:グンデンビリーン・ヤヴガーン)
シャンティ・フーラで紹介された歌手の方のCDは
残念ながら見つかりませんでした
★CD「グレゴリオ・チャント(グレゴリオ聖歌)~シロス修道院合唱団」より
①入祭唱:幼な子われに生まれ(第7施法)
★CD「CRYSTAL SOUND~ロバード・ティソ」より、
①シューベルト/楽興の時 第3番」
ロバート・ティソさんの新作がシャンティ・フーラにて発売中です
カード実習でチャクラが浄化されていたのでしょうか
持参したCDラジカセで音楽を流したのですが、音がとても響いて美しく
聴こえたことに驚きました
みなさんがとても楽しんで下さったようでとてもうれしかったです
以下、感想をご紹介します
CDを聴くのはよいアイディアだと思いました。CDもよいデッキでないと
音が割れたりするので家以外で聴く機会もあった方がよいと思います。
ロバート・ティソさんのCDは初めて聴きましたが、良い音楽でした。
You Tobeのものはそれほど良いものに聴こえませんでした。
最近サウンドテラピーを聴いていなかったので、また寝る時に聴きたい
と思います。
ロバートさんのはヴィシュダで響きました(アナハタでも?)。
試聴中~
気持ちいい~音がチャクラに対応することを体感中~
初めて参加された方が多かった上映会&交流会でしたが、
みなさんが音楽を聴いてチャクラの感覚を感じるという初めての試みを
とても楽しんで下さってるなと感じました
実際、チャクラの振動を感じられた方も多かったようです
音楽を聴いてみんながひとつになったような感覚を抱いた心地よい集いとなりました
*************************************************
さて、次回上映会は
2016年9月22日(日)13:45~16:30
大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室にて
「幸せを開く7つの扉(1) ガヤトリーマントラと7つのチャクラ」
を上映します
シャンティ・フーラの映像配信のサイトで
「幸せを開く7つの扉(1)ガヤトリーマントラと7つのチャクラ」を無料で
紹介しています
詳しくは こちら をぜひご覧ください
交流会では、お茶を飲みながら
ガヤトリー・マントラについてじっくりと意見交換する予定です
初めて参加の方、大歓迎です~
お気軽にご参加ください
上映会に参加して下さった方全員に
ぴよことポストカード(こじかbooks)1枚、
新規参加の方には「愛のマントラポストカード」1枚、
プレゼントいたします
詳しくは後日当ブログにてお知らせいたします
お楽しみに~
スタッフ一同 皆様のご参加を心よりお待ちしています
« 8月★東洋医学セミナー中級★自主勉強会のお知らせ | トップページ | ★9月上映会のご案内 »
コメント