みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?
10月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ
4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
9月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー8名の参加がありました
エッシェンシャルオイルを使って実習しました
自主勉強会なので、参加者のみなさんの意見や提案を取り入れながら、
あと半年間、楽しみながら勉強していきたいと思っています
上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
(とその家族)対象です。
さて、第7回 「ホメオパシー」 の自主勉強会を下記の通り、開催します
東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、
どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、
自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、
復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です
私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?
***********************************************************
日程 :
現在、下記の通り2018年1月まで日程が決まっています。
2017年10月25日(水) 第 7回「ホメオパシー」 第4会議室
2017年11月29日(水) 第 8回「マントラテラピー」 第4会議室
2017年12月27日(水) 第 9回「兄弟」 第4会議室
2018年 1月31日(水)第10回「体形のプラクリティ」 第6会議室
続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です
みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ
********************************************************
内 容 :
上級第7巻 「ホメオパシー」
( 第19回:ホメオパシーの起源、
第20回:レメディの検知と治療、
第21回:レメディリスト)
持ち物 : ★
上級第19回~第21回のテキスト
★第7巻のカードセット
★第14回テキスト参照
★第5巻のカードセット
参加費 : 一人 500円
定 員 : 12名
(部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)
参加資格 :
シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
またはその同一世帯のご家族
申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
FAX 072-853-0529主 催 :
ココペリーナの風********************************************************
最近のコメント