フォト
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

自主勉強会・上級(2017年4月~2018年3月)

東洋医学セミナー上級の自主勉強会についてのお知らせ

2018年3月31日 (土)

東洋医学セミナー初級・上級★自主勉強会は終了しました

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1kc422027_3

3月28日の東洋医学セミナー★上級自主勉強会を持って、初級・上級の全ての行程を
終了しました

皆で集まって実習したことはとても貴重な体験でした。勉強会の回数を重ねるほどに
少しずつですがチャクラ感覚がつかめてきたように思います。
また休憩時間、差入れをいただきながらの雑談で深まった交流の輪は
いつも楽しい雰囲気で毎回感動しました。

これからはムドラーを組んだり、チャクラカードを使ったりして毎日少しずつ実習を
する事を目標として、さらにチャクラ感覚を磨いていきたいと思います。
4月以降の自主勉強会は誠に勝手ながらお休みさせていただきます。
長きにわたって自主勉強会に参加して下さった皆様、本当にありがとうございました

3kc421940_3

2kc421978_4

*************************************************

【上映会のお知らせ】

4月からは上映会を2ヶ月に1度開催していく予定です
次回上映会

2018年4月8日(日) 13時30分~16時45分

を上映します(二本立てです)

初めて参加の方、大歓迎です
お気軽にご参加下さい

詳しくは後日当ブログにてお知らせします
お楽しみに~

スタッフ一同、皆様のご参加を心よりお待ちしています


2018年3月26日 (月)

3月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

2kc421526_2

3月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

2017年4月より開始した東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会
今回で最終回です

2月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー10名の参加がありました
回を重ねるごとに増えてきた差入れ 今回もとても美味しかったです~
講座の内容は難しい時もほっこり、みなさんとの楽しい時間が終わると思うと
とても寂しいです…

最後の勉強会、楽しみながら勉強していきましょう

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

1kc421375_2


さて、第12回 「食品の分類」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

3kc421525

***********************************************************

日程 :

2018年  3月28日(水)第12回「食品の分類」     第4会議室

※4月以降の勉強会はお休みさせていただきます。

今回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

4kc421645

********************************************************

日 時 : 2018年3月28日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第12巻 「食品の分類」
             ( 第34回:基本概念、第35回:食品の検知法、
              第36回:食品分類法)

持ち物 :  ★上級第34回~第36回のテキスト
        ★第12巻カードセット
        ★第9巻のカードセット

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

11kc421407

********************************************************

2018年2月27日 (火)

2月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1kc421074


2月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

2017年4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
1月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー9名の参加がありました

勉強会は終盤に入りました
あと2回、引き続き楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

2kc421161

さて、第11回 「パワーストーンテラピー」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

3kc421096

***********************************************************

日程 :

2018年  2月28日(水)第11回「パワーストーンテラピー」  第4会議室
2018年  3月28日(水)第12回「食品の分類」         第4会議室

※4月以降の勉強会はお休みさせていただきます。

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

4kc421146

********************************************************

日 時 : 2018年2月28日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第11巻 「パワーストーンテラピー」
             ( 第31回:パワーストーンの診断法、第32回:診断と治療、
              第33回:資料)

持ち物 :  ★上級第31回~第33回のテキスト
        ★第11巻カードセット
        ★第9巻のカードセット
        ★第5巻のカードセット
        ★第1回 P1「色相環」
        ★第9回 P2
        ★第25回 P3

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2018年1月29日 (月)

1月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1kc420817

1月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

2017年4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
12月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー10名の参加がありました

勉強会は終盤に入りました
引き続き楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

2kc420726_2_2

さて、第10回 「体形のプラクリティ」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

3kc420740

***********************************************************

日程 :

2018年  1月31日(水)第10回「体形のプラクリティ」      第6会議室
2018年  2月28日(水)第11回「パワーストーンテラピー」  第4会議室
2018年  3月28日(水)第12回「食品の分類」         第4会議室

※4月以降の勉強会はお休みさせていただきます。

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

4kc420776

********************************************************

日 時 : 2018年1月31日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第6会議室

内 容 : 上級第10巻 「体形のプラクリティ」
             ( 第28回:プラクリティの診断法、第29回:一覧表、
              第30回:誕生時の上昇星座)

持ち物 :  ★上級第28回~第30回のテキスト
        ★第9巻のカードセット
        ★第5巻のカードセット
        ★第26回1頁、「兄弟と経脈の対応」表
        ★(初級)経脈の走向 参照します

        ★自分の誕生時間を調べてきて下さい

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2017年12月26日 (火)

12月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

3kc420378

12月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
11月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー10名の参加がありました

勉強会終盤に入りました
引き続き楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

1kc420424_2

さて、第9回 「兄弟」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

4kc420418

***********************************************************

日程 :

現在、下記の通り2018年3月まで日程が決まっています。

2017年12月27日(水) 第 9回「兄弟」             第4会議室
2018年  1月31日(水)第10回「体形のプラクリティ」      第6会議室

2018年  2月28日(水)第11回「パワーストーンテラピー」  第4会議室
2018年  3月28日(水)第12回「食品の分類」         第4会議室

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ


********************************************************

日 時 : 2017年12月27日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第9巻 「兄弟」
             ( 第25回:定義、第26回:経脈との対応、
              第27回:体形の診断法)

持ち物 :  ★上級第25回~第27回のテキスト
        ★第9巻のカードセット
        ★(初級)経脈の走行 参照します

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2017年11月27日 (月)

11月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1kc421236

11月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
10月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー9名の参加がありました

勉強会も後半に入りました
引き続き楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

3kc421309_2


さて、第8回 「マントラテラピー」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

2kc421378_2

***********************************************************

日程 :

現在、下記の通り2018年2月まで日程が決まっています。

2017年11月29日(水) 第 8回「マントラテラピー」      第4会議室
2017年12月27日(水) 第 9回「兄弟」             第4会議室
2018年  1月31日(水)第10回「体形のプラクリティ」      第6会議室

2018年  2月28日(水)第11回「パワーストーンテラピー」  第4会議室

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

4kc421291

********************************************************

日 時 : 2017年11月29日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第8巻 「マントラテラピー」
             ( 第22回:アワの歌、
              第23回:フトマニ図、
              第24回:マントラの検知と治療)

持ち物 :  ★上級第22回~第24回のテキスト
        ★第8巻のカードセット
        ★第14回テキスト参照
        ★第5巻のカードセット

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2017年10月23日 (月)

10月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1_20171012_183224

10月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
9月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー8名の参加がありました
エッシェンシャルオイルを使って実習しました

自主勉強会なので、参加者のみなさんの意見や提案を取り入れながら、
あと半年間、楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

3_20171012_175851

さて、第7回 「ホメオパシー」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

_20171012_180811_2

***********************************************************

日程 :

現在、下記の通り2018年1月まで日程が決まっています。

2017年10月25日(水) 第 7回「ホメオパシー」     第4会議室
2017年11月29日(水) 第 8回「マントラテラピー」  第4会議室
2017年12月27日(水) 第 9回「兄弟」         第4会議室
2018年  1月31日(水)第10回「体形のプラクリティ」  第6会議室

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

4_20171012_182303

********************************************************

日 時 : 2017年10月25日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第7巻 「ホメオパシー」
             ( 第19回:ホメオパシーの起源、
              第20回:レメディの検知と治療、
              第21回:レメディリスト)

持ち物 :  ★上級第19回~第21回のテキスト
        ★第7巻のカードセット
        ★第14回テキスト参照
        ★第5巻のカードセット

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2017年9月24日 (日)

9月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1kc420418

9月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
8月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー9名の参加がありました
カードを使っての波動検知が楽しかったです

自主勉強会なので、参加者のみなさんの意見や提案を取り入れながら、
これから1年間、楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

2kc420383

さて、第6回 「アロマテラピー」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

3kc420415

***********************************************************

日程 :

現在、下記の通り2017年12月まで日程が決まっています。

2017年 9月27日(水) 第6回「アロマテラピー」    第4会議室
2017年10月25日(水)  第7回「ホメオパシー」     第4会議室
2017年11月29日(水)  第8回「マントラテラピー」  第4会議室
2017年12月27日(水)  第9回「兄弟」         第4会議室

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

4kc420350

********************************************************

日 時 : 2017年9月27日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第6巻 「アロマテラピー」
             ( 第16回:エッシェンシャルオイル、
              第17回:エッシェンシャルオイルの検知と治療、
              第18回:精油リスト)

持ち物 :  ★上級第16回~第18回のテキスト
        ★第6巻のカードセット
        ★第14回テキスト
        ★第5巻のカードセット

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2017年8月29日 (火)

8月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1kc420134

8月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
7月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー10名の参加がありました
シンギングリンの音が気持ち良かったです

自主勉強会なので、参加者のみなさんの意見や提案を取り入れながら、
これから1年間、楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。

5kc420223

さて、第5回 「波動の検知法」 の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

4kc420230

***********************************************************

日程 :

現在、下記の通り2017年11月まで日程が決まっています。

2017年 8月30日(水) 第5回「波動の検知法」    第4会議室
2017年 9月27日(水) 第6回「アロマテラピー」    第4会議室
2017年10月25日(水)  第7回「ホメオパシー」     第4会議室
2017年11月29日(水)  第8回「マントラテラピー」  第4会議室

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

2dscf6846_2

********************************************************

日 時 : 2017年8月30日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第5巻 「波動の検知法」
             ( 第13回:聖者の波動、
              第14回:五元の波動、
              第15回: 五元の検知法)

持ち物 :  ★上級第13回~第15回のテキスト
        ★カードセット
        ★五元の色紙(太陽)

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

2017年7月25日 (火)

7月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1dscf6511


7月★東洋医学セミナー上級★自主勉強会のお知らせ

4月より東洋医学セミナー上級コースの自主勉強会を開始しました
6月の勉強会は初級、中級と一緒に勉強してきたメンバー9名の参加がありました
ファッションへの応用がとても面白かったです

自主勉強会なので、参加者のみなさんの意見や提案を取り入れながら、
これから1年間、楽しみながら勉強していきたいと思っています

上級自主勉強会についての詳しい内容は こちら
この自主勉強会は東洋医学セミナー上級コースのテキストを購入された方
とその家族)対象です。


さて、第4回「四身体のドーシャ」の自主勉強会を下記の通り、開催します

東洋医学セミナー通信講座を購入したものの、
本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強会したいが集中できる環境でない方、

復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です

私たちと一緒に東洋医学セミナー上級コースを勉強しませんか?

1kc424952

***********************************************************

日程 :

現在、下記の通り2017年10月まで日程が決まっています。

2017年 7月26日(水)  第4回「四身体のドーシャ」  第4会議室
2017年 8月30日(水) 第5回「波動の検知法」    第4会議室
2017年 9月27日(水) 第6回「アロマテラピー」    第4会議室
2017年10月25日(水)  第7回「ホメオパシー」     第4会議室

続けて参加できない方でも、1回のみの参加でも大歓迎です

みなさま、どうぞお気軽にご参加下さいませ

1kc424841_2

********************************************************

日 時 : 2017年7月26日(水) 13時開場
                      13時15分~16時30分


場 所 : 大阪市立総合生涯学習センター 第4会議室

内 容 : 上級第4巻 「四身体のドーシャ」
             ( 第10回:シンギングリンと四身体のサブドーシャ 、
              第11回:サブドーシャのムドラー、
              第12回: 星座のドーシャのムドラー)

持ち物 :  ★上級第10回~第12回のテキスト 

参加費 : 一人 500円

定 員 : 12名
         (部屋の定員は18名。実習するために席に余裕をもたせています)

参加資格 : シャンティ・フーラ(またはユニティ・デザイン)で
          東洋医学セミナー初級コース・補講を購入された方、
          またはその同一世帯のご家族

申し込み&問合せ : 参加希望の方は下記のメールアドレスまたはFAXにて
                申し込み下さい。 先着順、定員になり次第締め切ります。
                メールアドレス kokopellina2014@yahoo.co.jp
               FAX       072-853-0529

主 催 : ココペリーナの風

********************************************************

ブログリンク

  • シャンティ・フーラ
    ♫情報♫
    ♪心のあり方と生き方の情報:
    ♪世界情勢の情報:
    ♪育児の情報(福富):
    ♪音楽家KAI氏の情報(鎌倉):
  • スタッフ

    ♡スタッフ♡
    ♥織姫M (大阪)
  • 全国の上映会主催団体

    ◇全国の上映会主催団体◇
    ◆関東
    ◆山口
    ◆広島
    ◆広島

リンク

最近のトラックバック

  • 牝鹿 (妄想大さじ5杯)
無料ブログはココログ