フォト
2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

カテゴリー

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

2019年11月

2019年11月23日 (土)

11月【東洋医学セミナー初級】自主勉強会のお知らせ

みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしですか? 

1img_95592019年11月16日撮影

 

11月★東洋医学セミナー初級★自主勉強会のお知らせ


竹下雅敏氏の長年の研究から生まれた東洋医学セミナー通信講座
人間に秘められた感覚と能力を開く最高の講座です!!
その上講座の中に散りばめられた雑談に笑って、気付いて、癒される
…という、大変奥が深い講座となっております~!!

この自主勉強会は東洋医学セミナー初級コースのテキストを購入された方
(とその家族)対象です。

東洋医学セミナー通信講座初級コースを購入したものの、
 本棚に眠ったままになっている方、

どうも一人で勉強すると気が乗らなくて中断している…という方、

自宅で勉強したいが集中できる環境でない方、

もちろん復習を兼ねて参加したい方も大歓迎です.

 

自主勉強会なので、参加者のみなさんの意見や提案を取り入れながら、
勉強会を進めていきたいと思っています。

参加したい回のみの参加もOK途中の回からの参加もOKです!!
私たちと一緒に東洋医学セミナー初級コースを勉強しませんか

みなさま、お気軽にぜひご参加下さい!

2img_9524
****************************************************

【 勉強会の進め方 】
映像をしっかりと視て、集中して実習することを重視する。
要望があれば交流会や懇親会は勉強会終了後に行う。

【 場所について 】
大阪市立総合生涯学習センター 会議室又は研修室にて開催します。

【 開催日程について 】 
2月からは下記の通り、基本的に毎月最終週の水曜日開催を予定しています。
日時や会議室の変更がある場合はその都度お知らせします。

2019年 1月 9日(水)  第 1回 「色彩の調和の理論」    第6会議室  終了
2019
年 2月27日(水)   第 2回 「太陽の十二経脈」       第6会議室  終了

2019年 3月27日(水)  第 3回 「月の十二経脈」        第6会議室  終了
2019月 4月24日(水)  第 4回 「陰陽五行説」            第6会議室   終了
2019月 5月29日(水)   5回 「体運動と経脈の対応]    第4会議室  終了
2019月 6月26日(水)   第 6回 「五行類型論(1)」      第6会議室   終了
2019月 7月31日(水)   第 7回 「五行類型論(2)」       第4会議室  終了
2019月 8月28日(水)   第 8回 「五行類型論(3)」      第6会議室  終了
2019月 9月25日(水)   第 9回 「体表のチャクラ」       第9研修室  終了
2019月10月30日(水) 第10回 「神経叢のチャクラ」       第9研修室  終了  
2019月11月27日(水) 第11回 「脊髄のチャクラ」        第9研修室
2019月12月25日(水) 第12回 「ヨーガ・アーサナ」      第7研修室

3img_9471
****************************************************

日 時: 
2019年11月27日(水) 13時開場
13時15分~16時45分 


場 所 : 
大阪市立総合生涯学習センター 第9研修
( JR大阪駅から徒歩5分 駅前第2ビル5階 )


内  容 :
東洋医学セミナー初級 「第11回 脊髄のチャクラ
テキストを使って、DVDを視聴しながら勉強します。


定  員 :
16名(部屋の定員は24名。実習するため席に余裕をもたせています)


費 用 : 
一人 500円


参加資格 : 
シャンティ・フーラ
(またはユニティデザイン)で東洋医学セミナー初級コースを購入された方、
またはその同一世帯のご家族

持ち物 : 
★東洋医学セミナー初級コース 「第11回 脊髄のチャクラのテキスト
★第10回テキスト 2頁、3頁
★色紙(月の五元)
★チャクラカード(脊髄)
★月の経脈の走向の表(第2回の3頁)


申し込み&問合せ : 
参加希望の方は下記メールアドレスまたはFAXにて申し込み下さい。 
先着順、定員になり次第締め切ります。

メールアドレス  kokopellina2014@yahoo.co.jp
FAX      072-853-0529


主  催 : ココペリーナの風
                

*******************************************************

 

2019年11月12日 (火)

★11月上映会のご案内

皆様、こんにちは。
いかがお過ごしですか?

0img_8986

2019年11月9日、みたらい渓谷にて

 

11月17日上映会のご案内

11月17日(日) 13:15より受付 13:30~16:45
大阪市立総合生涯学習センター 第9研修室 にて
竹下雅敏氏 講演の上映会を開催します


今回は、
「宗教学講座 初級コース 第252回 秘密伝承(スウェデンボルグの霊界2)」
(上映時間94分)
を上映します

                        ※当日参加OKです!!!
                        ※前回(2019年9月)上映会の様子は こらち

初登場のテーマです!

肉体が死んだ後どうなるのか。死後の世界とは。

引き続きスウェデンボルグの著書から霊界に関する見解と世界観を見ていきます。
今回は霊との関わりと警告を実体験を基に詳しくみていきます。
霊界に興味のある方はもちろん、全ての方にお薦めの講話です!

上映会に参加して霊界について一緒に学んでみませんか?

「宗教学講座 初級コース第252回 秘密伝承(スウェデンボルグの霊界2)」
無料試聴映像です(5分24秒)

【概要】

前回は、霊界がどんな構造になっているのか、スウェデンボルグの思想を大まかに説明した。
今回は、霊との関わりとはどういうものか。実体験を基に、彼自身の内側から溢れてきた知恵を
結集し組み立てた思想と霊に関する警告を見ていく。


【目次】

1. スウェデンボルグの思想に見る人生においての宗教と哲学
2. 霊が人間に与える影響と霊界での物の成り立ち 
3. スウェデンボルグが見た最後の審判の様子と霊界での生に関する秩序
4. 天国に招かれる人間、天国に入りにくい人間
5. この世に不幸をもたらす悪霊の本性とその手口
6. 霊界での宗教界のリーダーたちの様子と界層表で読み解くスウェデンボルグの世界観

シャンティ・フーラ映像配信 より一部抜粋)

2img_8950
****************************

交流会

交流会では大好評の「幸せを開く7つの扉」のDVDを視聴した後、
上映テーマに留まらず様々な体験談をシェアしたり、情報交換したいと思います
とても和やかな集いですので、初めて参加の方も安心です。

当日参加OKです 
皆様、どうぞお気軽にご参加下さい

スタッフ一同 皆様のご参加を心よりお待ちしています

3img_8944
★*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★

日時 : 
2019年11月17日(日)受付開始 13:15
13:30~15:10 上映
15:10~16:45 交流会(自由参加)

場所 : 
大阪市立総合生涯学習センター 第9研修室
(JR大阪駅から徒歩5分 駅前第2ビル5階

参加費 : 一人500円、小学生以下無料

申込み及び問合せ : 
メール又はFAXにて要予約 
(当日参加OKです)
kokopellina2013★yahoo.co.jp(★を@に変えて下さい)
FAX  072-853-0529

主催 : 
ココペリーナの風 ( 映像配信元
 シャンティ・フーラ )

★*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★☆★:*::*:★

2019年11月11日 (月)

9月8日★第40回上映会のご報告

皆様、こんにちは
いかがお過ごしですか?

1img_8631

2019年11月9日、天川村にて

第40回上映会のご報告


2019年9月8日、竹下雅敏氏 講演上映会 を開催しました

参加して下さった皆様、
そして、応援して下さった皆様、
ありがとうございました

今回は
◆「宗教学講座 初級コース 第251回 秘密伝承(スウェーデンボルグの霊界1)」
(上映時間128分)
を上映しました

前回(2019年7月)上映会の様子は こちら

今回は男性4名、女性5名の9名の方が参加して下さいました。
そのうち新規の方の参加は無しでした。
久しぶりに参加して下さったリピーターさん達がいらしてうれしく思いました。
また継続して参加して下さっているリピーターさんがいつも和やか雰囲気を
作って下さっていることに感謝の気持ちでいっぱいになりました。
死後の世界に興味があり参加された方が多かったようです。
引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、情報交換の場所になるように
心掛けていきたいです。

今回上映した「宗教学講座 初級コース 第251回 秘密伝承
(スウェーデンボルグの霊界1)」
では、死後の世界と精霊界について、
また死後どうなるのかはこの世界でどう生きるかがいかに重要であるかを
学びました。
全ての方に聴いていただきたい素晴らしい内容です。お薦めの講話です! 

120190908_134933699_20191108184901

上映中の様子 皆様、熱心に聴いておられました

 

以下、参加して下さった皆様の感想をご紹介します

 

死後にどのようなプロセスを辿るのかがとても良く分かり大変参考になりました。
自分の一生がパノラマ映像のように頭上に見えるという「人生の再現」。
何も恥じることのない一生を送りたいものです。スウェデンボルグも提唱する愛の秩序。
愛の真理にかなった生き方を学んでいきます。

とても重要な内容の話なので知りたいと思って参加した。眠さに負けて
ほぼ寝てしまってあまり理解できてないと思う。

大変おもしろかったです。特に動画が興味深かったです。「憎しみの連鎖」の話には
深く心が揺さぶられました。大変ですが努力したいと思います。ありがとうございました。

以前にも見たのですが、上映会で改めてみるとより学びが深く感じます。
竹下先生のお話を聞けて本当に良かったと思います。

おてんとうさまがいつも見守って下さっているっていうことがとてもありがたいなぁと、
子どものときにそういう感覚を持ててよかったなぁと改めて思いました。

スウェデンボルグの映像は久しぶりに見るので、忘れていた部分がかなりあった。
海に行きたくなった。

昨年末、父が他界しました。生前父が言っていた言葉を思い出したました。
「死んで仏になるよりも生きて仏になりましょう」とよく言っていました。

 とても素直に楽しく視聴させて頂きました。「お天道様が見てごじゃる!!」
この感覚が昔から大好きだったのですが、”霊界の太陽”のことだったんですね!!

 霊界の世界では本人の本性があらわになるという事は、今から教育プログラム
しっかりやらなければと感じます。

皆様、ご協力ありがとうございました


2kc420593

シャンティ・フーラの商品を展示しています(一部ですが
商品がどんなものなのか見てみたい方はぜひ上映会にお越し下さい
(販売はしておりません)


交流会の様子

交流会では前回と同様に皆様に自己紹介や感想、近況、最近感じたことなどを
順番に手短に話してもらいました。
肉親の死を通して感じた事を語って下さった方が数名いらっしゃいました。
まだ肉親の死を経験していない方にとってとても参考になるお話を聞けたのではないか
と思いました。またこの世界でどう生きるかが一番大切であるということに皆さんの意見が
一致したことが印象的でした。和気あいあいとした雰囲気の中にも、あっという間に時間が
過ぎた有意義な集いとなりました。


以下、交流会での感想です。


この年になると自分の死を考える。ガイドが迎えに来てくれると知って安心しました。

父が亡くなる時、自分の体がすーっと寒くなった。

両親が亡くなった時、遺体を3日間おくことが出来たのでよかった。

父が亡くなった時に遺体に話しかけてガヤトリー・マントラを教えた。

母がガヤトリー・マントラを唱えている。年とともに身体が動かなくなっても
ただ隣人に愛を伝えるだけでいいんだと母から学びました。

お天道様…今の子どもは教えてもらっているのだろうか?

死後は自分の霊性に会った所へいくとのこと。心を浄化し素直な心であるように
精進したいと思いました。この世界をどのように生きるかが重要だと思いました。

チャクラの感覚をつかむにはアージュナー・チャートがお薦めです。

7つのダートゥの祈りでタバコをやめることができた。

映像が思ったより長かった。

今日は大きな部屋で気持ち良かったです。ありがとうございます。

420190908_161840723
交流会の様子 

520190908_154052148
皆様から沢山の差入れをいただきました
ありがとうございました

************************************************

【次回上映会のお知らせ】

今年最後の上映会は前回に引き続き「スウェーデンボルグの霊界2」を上映します。
交流会では、大好評の「幸せを開く7つの扉」のDVDを視聴をします。
上映テーマに留まらず、様々なテーマを皆様とシェア
していきたいと思っています

さて、次回上映会は~

2019年11月17日(日) 13:15より受付 13:30~16:45

大阪市立総合生涯学習センター第9研修室にて
「宗教学講座 初級コース第252回 秘密伝承(スウエデンボルグの霊界2)」
(上映時間 94分)を上映します


お楽しみに~

3img_8756

************************************************

【東洋医学セミナー初級★自主勉強会開催のお知らせ】

2019年1月から東洋医学セミナー初級コースの自主勉強会を開催しています
基本的に、毎月第4水曜日に開催する予定です。

次回勉強日は
2019年11月27日(水)、13:00より受付 13:15~16:45 

大阪市立総合生涯学習センター第9研修室にて
第11回「脊髄のチャクラ」の自主勉強会を開催します

平日の開催となりますが、東洋医学セミナー初級の教材をお持ちの方、
1回のみの参加でもOKです ぜひお気軽にご参加下さい

詳しくは後日当ブログにてお知らせいたします
お楽しみに~

スタッフ一同 皆様のご参加を心よりお待ちしています

2img_8625

************************************************

« 2019年10月 | トップページ | 2019年12月 »

ブログリンク

  • シャンティ・フーラ
    ♫情報♫
    ♪心のあり方と生き方の情報:
    ♪世界情勢の情報:
    ♪育児の情報(福富):
    ♪音楽家KAI氏の情報(鎌倉):
  • スタッフ

    ♡スタッフ♡
    ♥織姫M (大阪)
  • 全国の上映会主催団体

    ◇全国の上映会主催団体◇
    ◆関東
    ◆山口
    ◆広島
    ◆広島

リンク

最近のトラックバック

  • 牝鹿 (妄想大さじ5杯)
無料ブログはココログ