11月17日★第41回上映会のご報告
2019年12月3日撮影
第41回上映会のご報告
2019年11月17日、竹下雅敏氏 の講演上映会 を開催しました
ありがとうございました
今回は
◆「宗教学講座 初級コース 第252回 秘密伝承(スウェーデンボルグの霊界2)」
(上映時間94分)を上映しました
前回(2019年9月)上映会の様子は こちら
今回は男性4名、女性7名の11名の方が参加して下さいました。
そのうち新規の方の参加は3名しでした。
前回上映した「スウェデンボルグの霊界1」をご覧になって引き続き参加して下さった方や
今回やっと上映会に参加することが出来た方などがおられました。
新規の方で交流会を楽しみに参加された方がいらしたのが印象的でした。
引き続き、参加して下さる皆様の憩いの場所、情報交換の場所になるように心掛けて
いきたいです。
今回上映した「宗教学講座 初級コース 第252回 秘密伝承
(スウェーデンボルグの霊界2)」では、 「霊界では思いが直にそのまま物質化すること」
「自分の心を美しくすること」「善を知って実行すること(ヤマ・ニヤマを実践すること)」等が
とても大切であると学びました。竹下氏の解説する霊との関わりについては具体例がとても
分かりやすく、全ての方々にぜひ見ていただきたいお薦めの講話です!
上映中の様子 皆様、熱心に聴いておられました
以下、参加して下さった皆様の感想をご紹介します
ものすごく良かったです。普段の生活、日常の中でいかに霊(主に悪霊?)に影響受けて
いるか少し分かった気がします。ガヤトリー・マントラとヤマ・ニヤマを実行することが本当に
大切だと思いました。
ヤマ・ニヤマの生き方の大切さがもう一度再確認出来ました。今生きている生活、生き方
が霊界と直結していて人類(ほとんどの)の無知な生き方は本当に恐ろしいです。
久しぶりに見ましたが、参加させていただいて良かったです。
スウェデンボルグの話はほとんど忘れていた内容で、初めてかと思うほどでした。
最後の界層のお話は難しくてよく理解できませんでしたが、その他はとても良くわかりました。
親の生き方(良きもの、悪しきもの)を遺伝子レベルで子に伝えてゆくという事を知り、
心の底からギョッとしました。学べてありがたかったです。常日ごろ、疑問に感じていたり
答えを求めていた事が理解でき大変感謝しました。
今回上映会に初参加しました。今日のテーマである秘密伝承(スウェデンボルグの霊界2)
は既に映像配信で拝見しておりますので主目的は別になります。しかし他の参加者の皆さん
とお会いする機会も有意義な時間となりました。
久しぶりの上映会参加です。人間の心が安定することで自然も安定し平和な社会を
実現していくことが出来ることを感じました。
自然界に在る物は全て妖精など誰かが係わっている…石油など彼らが介在していたの
だな。
何度か視聴していましたが「霊とのかかわり」は本当に重要が内容だと思います。
ユニセフ親善大使のわかりやすい偽善ぶり、そしてウソをつくのが仕事のような政治家…。
又フランス革命以前の貴族の甘美な生活等、改めて驚かされました。多くの富を独占する
ことの不自然さを感じない人々がまだまだこの地球に多くいるんだなァ…。
場の空気を壊さないようにとか、相手を傷付けないようにとかと思い、うそをつくっていうこと
から少しずつ抜け出せてきたような気がしています。出来ることから、ヤマ・ニヤマを実践する
ことがとても大切だなぁと思いました。
今回やっと上映会に参加することができました。改めてきれいな心でヤマ・ニヤマを
守って生きる大切さを意識しました。
「物と心は分けることができない」この言葉が心に響きました。忙しさにかまけて
忘れていました。自分の心を美しくするよう精進していきます。
シャンティ・フーラの商品を展示しています(一部ですが)
商品がどんなものなのか見てみたい方はぜひ上映会にお越し下さい
(販売はしておりません)
交流会の様子
交流会では、前回と同様に皆様に自己紹介や感想、近況、最近感じたことなどを
順番に手短に話してもらいました。新規参加の方からは「ずっと参加したいと思っていた」と
語って下さって大変うれしく思いました。またガヤトリー・マントラの唱え方についての質問が
多くあり、リピーターの方が経験談を語って下さって大変盛り上がりました。
集団ストーカー被害についても話題になり交流会という場の必要性を再認識しました。
上映内容についてはこの講話は気付きが多く何度も観たいとの声が多かったです。
鑑賞した「幸せを開く7つの扉」のDVDを楽しみにして下さった方が多かったです。
映像をみてチャクラの感覚などを体感された方がいらしたのが印象的でした。
大好評だったので、機会があればまた上映したいと思います。
交流会では色んな話題が飛び交い、新規参加の方の学びたいという熱い思いを
ひしひしと感じてうれしく思いました。それぞれの気付きや学びを全体で共有できた
素晴らしい集いとなりました。
2019年1年間、皆様と共に進めてきた上映会&交流会が無事終わったことに
感謝の気持ちでいっぱいになりました。皆様ありがとうございました。
以下、交流会での感想です。
ずっと見たかった「幸せを開く7つの扉」のDVDを見ることができて嬉しいです。
「幸せを開く7つの扉」の本やDVDを見せて頂き大変うれしかったです。
下位のチャクラが不調だったのですが、整い驚きました。自然の中には
これほど美しい(神々の世界の)チャクラの色があふれていることに
今更ながら気付け目が覚めた思いです。
「幸せを開く7つの扉」のDVDを久しぶりに見たらとても癒されました。
ガヤトリー・マントラの唱え方、みなさんはどのくらい時間がかかりますか。
集団ストーカーにあって毒を入れられた。時事ブログの記事を参考にして
ガヤトリー・マントラを唱えようと思う。
集団ストーカー被害などにあった時は、とっさに「母なる神様、~を取り除いて下さい」等を
唱えて、後で除霊と浄化の祈りを行ってもよいと思う。
シャンティ・フーラの時事ブログを知ってから、ガヤトリー・マントラを唱えている。
蕁麻疹がでたときガヤトリー・マントラを唱える。
ガヤトリー・マントラは唱え続けると自然と時間が短縮されてくる。
DVDブック 幸せを開く7つの扉(ビジネス社)
視聴する度に映像や音が違って感じられ、毎回新鮮です!
交流会の様子
2020年1月から東洋医学セミナー中級コースの自主勉強会も開催することに決定しました。
リピーターの方はもちろん、新規の方も自主勉強会に参加して下さるとうれしいです!
皆様から沢山の差入れをいただきました
ありがとうございました
参加者の方から下記のメッセージをいただきました!とても励みになっています。
皆様、どうもありがとうございました!
緊張していましたがとても和やかな会でほっこりさせて頂きました。
今まで独学だったので皆さんのお話しがとても勉強になりました。
なかなか来れないかもしれませんが、また都合の合う時に参加させて
もらいたいと思います。ありがとうございました。
出来るだけ参加いたします。
また次回も参加したいです。ありがとうございました。
ココペリーナの風の方々にはいつも感謝が尽きません。ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
今回は初めての方が参加されて交流会が活気ある感じがしました。
************************************************
【次回上映会のお知らせ】
2020年は「家族の絆~親子シリーズ」を上映していきます。
交流会では、上映テーマに留まらず、様々なテーマを皆様とシェア
していきたいと思っています
さて、次回上映会は~
2020年1月19日(日) 13:15より受付 13:30~16:50
大阪市立総合生涯学習センター第9研修室にて
「家族の絆~親子(9):叱言以前(独立の要求1-いたずら)」
「家族の絆~親子(10):叱言以前(愛情の要求2-非行の原因)」
の2本を上映します
お楽しみに~
************************************************
【東洋医学セミナー中級★自主勉強会開催のお知らせ】
2020年1月から東洋医学セミナー中級コースの自主勉強会を開催いたします
基本的に、毎月第4水曜日に開催する予定です。
次回勉強日は
2020年1月29日(水)、13:00より受付 13:15~16:45
大阪市立総合生涯学習センター第9研修室にて
第1回「チャクラストーン」の自主勉強会を開催します
平日の開催となりますが、東洋医学セミナー中級の教材をお持ちの方、
1回のみの参加でもOKです ぜひお気軽にご参加下さい
詳しくは後日当ブログにてお知らせいたします
お楽しみに~
************************************************
最近のコメント